MENU

【体験談】不動産投資の入居者募集で失敗しかけた話|適正家賃・客付け戦略・おすすめツールも紹介!

本記事には広告が含まれています。

こんにちは、ほがらかです。

今回は、私が実際に築古戸建の入居者募集で経験した”やってしまった”話を、リアルにお届けします。

初めての客付けで「これはいける」と思い込んでいた私。

でも、現実は厳しく、申し込みどころか内見すら来ない日々が続きました…。

そんな中で学んだこと、改善したこと、そして無事に10万円で入居者が決まった話をまとめています!

同じように悩む方の参考になればうれしいです。

目次

📉 私がやってしまった入居者募集の勘違い

購入した地域は人気の小学校区で、近隣の賃貸物件も家賃10万円以上のものが多かったため、「自分の物件も10万円でいけるだろう」と思い込んでいました。

でも、繁忙期でも一向に内見の連絡すら来ない…

不安になって不動産投資家の懇親会で相談してみたところ…

「それ、家賃が高いんだよずっと掲載されてる物件=埋まってないってこと」

と、ズバリ。

「人気小学校区だし、年収層も高いし…」と返すと、

高所得層はそもそも築古の物件に住まない。買うか、もっと綺麗なところに住むよ」

このやりとりで、自分の物件を見ている”本当のターゲット層”を理解してなかったことに気づかされました。

🧩 私が入居者募集のためにやったこと

1. 複数の不動産会社にヒアリング

翌日から、主要駅周辺の不動産会社にメール・電話・訪問を開始。
これまで1社だけ(しかも専任)に任せていたことが、大きな失敗だったと痛感しました。

💡 学び:複数社に相談し、相場を把握すべし。平均が「本当の家賃相場」

2. 「専任」→「一般」へ変更

専任でお願いしていた会社は、営業力に不安がありました。
広告料も3ヶ月出していたのに反応がゼロ。

これを機に、「一般媒介」に変更。
広告料も一律2ヶ月で統一しました(※通常は1ヶ月でOKとのこと)。

📝 補足:広告料を高くしても、反応が来ないなら戦略を見直すべき。

3. 自作マイソク+キーボックス導入

初めて**自分でマイソクを作成(CANVA使用)**し、不動産会社に配布。
また、内見対応をスムーズにするために、キーボックスも購入!

おすすめ▶

※設置ミスで最初ちょっとトラブルがありましたが、それも含めて良い経験でした(笑)

📞 すると、問い合わせが激増!

その後、2〜3日に1回は「まだ空いてますか?」の問い合わせが来るように。

そして最終的には…

✅ 10万円/月
✅ 短期(1年以内)の住み替え
✅ 管理会社は元々お願いしていたところでスムーズに契約
✅ 管理費は5%で依頼

見事、入居者が決まりました!🎉

📌 この経験から学んだ「入居者募集の基本」

  1. 家賃は相場より上じゃなく、“適正”が一番
  2. 募集は1社任せではなく、複数の会社へ
  3. 広告料は出しすぎ注意(基本は1ヶ月)
  4. マイソクやキーボックスなど、自分で動ける部分は全部やる!

📘 書籍だけではわからない。やってみてわかることだらけ。

不動産投資の本には、こういった内容も書かれていました。
でも、やっぱり「知っている」と「やってみた」は全然違う。

だからこそ、セミナーや懇親会、実践経験の積み重ねが大切なんだと感じます。

👇【PR】無料で学べる「不動産投資セミナー」こちら

🧰 入居者募集で役立ったツール・サービスまとめ

項目使ったもの・サービスサイトリンク
マイソク作成Canva無料:https://www.canva.com/ja_jp/
キーボックス防犯性&信頼性高◎👉 【PR】おすすめキーボックスはこちら
セミナーで学ぶ不動戦など👇 【PR】参加無料の体験学習会
2人に1人が大家さん
不動産投資の学校

✅ まとめ:入居者募集は「動いた人が勝つ」

  • 家賃設定は、「今出てる募集」ではなく「成約した家賃」で考える
  • 客付けは1社任せNG複数社+自分で行動
  • ツールはしっかり活用して、自分でできることは全部やる

そして、忘れてはいけないのは…

「不動産会社の人が全部やってくれる」は幻想です。

動けば結果がついてきます。

あなたの物件も、良いご縁につながりますように!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

🏠 不動産投資家を目指すサラリーマン!
👨‍👩‍👧‍👦 妻+子ども3人の5人家族(沖縄→関西移住)
📚 2024年10月に築古戸建01を購入!リフォーム済→月10万円で客付け完了!
📖 「少額で始める不動産投資」をテーマに、実践記録をリアルに発信!

10年以上の公務員経験を経て、不動産投資を実践するために家族と共に沖縄から関西へ移住。
本で学びながら築古戸建て投資に挑戦中!
このブログでは、不動産投資の学びやリアルな実践経験を発信し、
「これから不動産投資を始めたい!」
という方の役に立つ情報をお届けします!😊

✨ 一緒に学びながら、不動産投資を成功させましょう!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次